氏名 汐川 彩華 さん
合格校 三草会札幌看護専門学校
出身校 東陵 高等学校 18歳
コース 高看
講座 通学
「毎日通い続けて見事に合格!」
高校時代、私は勉強が苦手であり勉強法もわからずにいました。
特に数学の成績があまり良くなくこのままでは志望している看護学校へ合格できないと思い予備校へ入学しました。第一看護予備校に入学したきっかけは他の予備校に比べ大人数体制ではなく、少人数体制で一人一人に苦手な部分を徹底的に教えてもらえると思ったからです。実際に通い始めたところ、生徒は三人程度であり、一対一のような感覚で教えてもらい少しずつ理解も高まっていきました。
予備校の先生は普段は優しく、明るく面白い先生ですが、時には厳しく接してくれます。前に教えてもらった部分を忘れてできなかった時や小テストで理解できなかった時は、その部分のプリントを課題として出してくれるので何回も演習をすることで理解できるようになりました。学校のテキストなど冊子であるためやる気がでなかった私には、直接書き込めるプリントの勉強がやる気につながったので良かったです。課題を提出した後は先生が丁寧に解説してくださいます。受験日が近づいてきたら、志望校の過去問演習や面接練習もあります。看護予備校なので、それぞれの看護学校の特徴や出題しやすい問題などを把握してくださっているので安心しました。休憩時間には卓球台が設置してあるので気晴らしに体を動かすことができます。先生や仲間と共に楽しいひと時を過ごせました。その仲間と共にお互い高め合えたので辛いことがあっても私は頑張ることができました。
看護の道に進みたいけど勉強法がわからない看護予備校を探している方がいたら私は第一看護予備校をお勧めします。ぜひここへ通って合格を勝ち取りましょう。
努力した分だけ力がつきます。
そして約四カ月間、指導してくださった先生、私を三草会札幌看護学校に合格させてくれてありがとうございました。感謝しかないです。本当に通って良かったと心から思います。