“社会人から看護師を目指す”

 
2017.11.09看護大学・専門学校の面接対策

看護受験の面接試験対策でおさえるべき【基本】3つ

看護受験の面接攻略

 

攻略1.服装の5つのチェックポイントを完璧に!

ほとんどの看護大学・看護専門学校で面接試験が課されます。

この場合、

  1. 筆記試験(1次試験)が行われ、その合格者を対象に別の日に面接試験(2次試験)を実施し、最終合格者を発表する学校
  2. 筆記試験実施当日に全員に面接試験を実施して、最終合格者を発表する学校

の2つのパターンがあります。ほとんどの学校が①のパターンです。

生徒
なぜ面接試験なんかするのですか?高校入試や大学入試では、筆記試験だけなのに。 
理事長
看護学校は看護師という専門職を養成するところですから、学力だけあればいいという訳にはいきません。あなたが看護師としての適性があるかどうかを判断するために、面接試験を行うのです。

これから面接試験に合格するための5つの重要項目をお話します。

(1)髪型

生徒
髪の色はどうしたらいいですか? 
理事長
黒がベストです。長く伸びている人は、前もって美容室に行ってサッパリとカットした方がいいでしょう。髪が長い人は、後ろで束ねた方がいいです。男性の場合は、理容院へ行ってカットした方がいいです。もちろん、髭もきれいに剃って見た目を良くした方がいいでしょう。 

(2)服装

生徒
服装はやはりスーツですか? 
理事長
はい。高校生の方は制服ですね。社会人の方はスーツが望ましいです。「黒」あるいは「紺色」がベターです。

(3)靴

生徒
靴は新しいのを新調したほうがいいですか? 
理事長
汚れていなければ、普段履いている靴をきれいに磨くだけで、新しく購入する必要はありません。社会人の方は、ハイヒールは避けたほうがいいです。男性の方で、履き古したくたびれた靴は感心しません。

(4)鞄

生徒
鞄は普段使っている物でいいですか?
理事長
はい。使い慣れたものがいいです。あまり華美な物やショルダーバッグ、ナップサック類はいけません。

(5)化粧

生徒
化粧はしてもいいですか?
理事長
社会人の方は、濃すぎなければ化粧は構いません。香水・オーデコロン(男性)は控えめがベターです。

 

どんなに面接の自信があっても、人はどうしても外見で判断されやすいものです。外見でマイナスのイメージを持たれないばかりか、外見を完璧にすることで評価を上げることが大切です。

 

攻略2.入室から着席、そして最後の退室まで。社会人としての3つの手順を完璧に!

どんなに面接の中で、質問に立派に答えられても、入・退室のマナーが粗雑では面接官に好印象を与えられません。社会人としてのマナーを守ってください。

(1)控室

生徒
控室で待っている時は、どうしているのがベターですか?
理事長
控室で自分の受験番号が呼ばれるまで、静かに椅子に座っていて下さい。キョロキョロしたり、眠ったり、あくびをしたりしてはいけません。男性に多いのですが、腕を組んだり、足を組んだりするのもいけません。知り合いや同じ学校の人がいても、話しかけてはいけません。イヤホンで音楽を聴いていたり、携帯を使用してもいけません。

(2)入室

生徒
自分の名前が呼ばれて、面接室に入るまでの手順を教えて下さい。
理事長
名前を呼ばれたら、大きな声で『はい』と返事をすること。(猫の鳴くような小さな声ではいけません)黙って立ち上がるのは感心しません。ドアは必ず2回ノックします。『ドンドン』ではなく『コンコン』です。『どうぞ』と言われたら、ゆっくりドアを開けて入室し、ドアの方を向いてゆっくり閉めます。前を向いたまま、後ろ手で閉めてはいけません。『失礼します』と言って面接官の方を向きます。『お座りください』と言われたら、前に進み、椅子の左側に立ち、『よろしくお願いします』と言います。次に受験番号と名前を言い、それから椅子に座ります。

(3)退室

生徒
面接が終わって、退室するまでの手順を教えて下さい。
理事長
面接官に『はい、以上です。帰ってよろしいですよ』と言われたら、その場で立ち上がり椅子の左側に立って『ありがとうございました』と言ってゆっくりドアの方へ歩き、手前で再度面接官の方を向いてお辞儀をし、ドアを開けて退室します。

 

攻略3.あいさつ・返事・笑顔の3つをしっかりと!

以前、某看護学校を訪問して、指導主事の先生に色々と受験について伺ったことがあります。その時「面接のポイントは何ですか?」と聞くと、すかさず「それは『挨拶』『返事』『笑顔』です」と答えられたのを、今でも鮮明に記憶しています。

生徒
あいさつで気をつけることは何ですか?
理事長
大きな声ではっきりと、相手の目を見て『おはようございます』『失礼します』『宜しくお願いします』『ありがとうございました』と、自分で何度も言う練習をしてみて下さい。
生徒
返事をする時に注意することは何ですか?
理事長
大きな声ではっきりと、『はい』と言うことです。自宅や学校で何度も練習して下さい。『うん』『ええ』はいけません。
生徒
笑顔はどうしたら作れますか?
理事長
自宅で、鏡の前で自分の表情を見ながら、笑顔を作る練習をして下さい。

理事長
この記事を書いた人
英語・数学は絶対基礎力が一番大切です。基礎力をしっかりつけてもらうために何度でも同じことを繰り返します。私についてきてください!
メルマガを購読する!

看護受験に関する勉強法、小論文・面接対策、看護師の仕事についての情報を定期的にお届けします。

人気の記事 Ranking
【看護師国試対策・必修】解剖生理の苦手克服!3つのポイント1

【看護師国試対策・必修】解剖生理の苦手克服!3つのポイント

【看護師国試対策・超入門】時間のない人必読-勉強3つのコツ2

【看護師国試対策・超入門】時間のない人必読-勉強3つのコツ

看護受験の面接試験対策でおさえるべき【基本】3つ3

看護受験の面接試験対策でおさえるべき【基本】3つ

【国試対策】解剖生理・消化管&消化器の要点〈前編〉

【国試対策】解剖生理・消化管&消化器の要点〈前編〉

【効率重視】看護学校受験本番までに勉強すべき基本3項目-英語

【効率重視】看護学校受験本番までに勉強すべき基本3項目-英語

【国試対策】解剖生理・消化管&消化器の要点〈後編〉

【国試対策】解剖生理・消化管&消化器の要点〈後編〉

看護学校受験【絶対取れる】英文法問題で必ず攻略すべき-時制編

看護学校受験【絶対取れる】英文法問題で必ず攻略すべき-時制編

第一看護予備校 看護受験応援部 看護大学・専門学校の面接対策 看護受験の面接試験対策でおさえるべき【基本】3つ
-その他
第一看護予備校
札幌市東区伏古10条1丁目17-20
TEL:011-826-4732 FAX:011-826-4733
  
© 1983 Daiichi Kango Yobiko