看護学校の入学試験では様々な分野から出題されますが、「100%、点を取るべき問題」、つまり「入試頻出問題」があります。今回は時制問題の攻略法を一つ紹介しましょう。
看護学校入試頻出の英語時制問題を攻略!
と、突然ですね>< わかりました!頑張って解いてみます!
【問題】 次の各文の空欄に入れるのに適切なものを選び、記号で答えなさい。
(1) Please tell me when it ( ) tomorrow.
① rains ② will rain
(2) I don’t know when it ( ) tomorrow.
① rains ② will rain
※解答は下記にあります。
終わりました!when以下にtomorrowがあるから、どちらも答えは②かな?
おっ!時を表す語に着目できているのはいいですね!
ただ今回の問題の答えは(1)が①、(2)が②となります。
えっ!tomorrowがあったら、未来形じゃないのですか?
たしかに普通はそうなのですが、今回の問題ではwhen節であるということがポイントなのです。実は(1)の問題が看護学校受験ではよく出題される「時や条件を示す副詞節では未来のことも現在形で表す」というルールに関する問題です。
時や条件を示す副詞節を作るときに目印になるものってありますか?
あります。注目は節を作っている接続詞です。いくつかありますが、特にこのタイプに関する問題で使われていることが多いのは、
注意すべき接続詞
- 時を表す接続詞 …when, while, before, after, as soon as
- 条件を表す接続詞…if, unless
では、(2)は同じような形なのになぜ②になるのですか?
(2)は確かに(1)と形が似ていますが、こちらの文のwhen節は名詞節で使われているので、「時や条件を示す副詞節では未来のことも現在形で表す」というルールが適用されないから、未来形にしないといけないのです。
似たような問題なので、ごっちゃになりそうです>< 副詞節か名詞節かを見分ける方法ってありますか?
もちろん!when節を隠したときに残った部分を見て、文が成立していますか?つまり、「文の要素がすべて揃っているか」を見れば判断出来ます。
副詞節か名詞節を判断する方法
- 文の要素が揃っている(文が成立している) →副詞節
- 文の要素が揃っていない(目的語が足りない)→名詞節
例えば今回の問題の場合、
(1)だと、
Please tell me.「私に教えてください。」
→文が成立しているので、副詞節
(2)だと、
I don’t know.「私は知らない。」
→”何を”という目的語がないと文が成立しないので、名詞節
「時や条件を示す副詞節では未来のことも現在形で表す」というルールに関する問題は看護学校受験では頻出問題ですので、試験本番で見つけたら絶対に獲るべし!!
石田
この記事を書いた人
学力は「答え」を覚えるのではなく、「求め方」を覚えるもの。「求め方」の習得方法は、正しい手順を覚え繰り返し練習すること。引き出しを増やし、解ける楽しさと喜びを知ることが合格への一歩!
メルマガを購読する!
看護受験に関する勉強法、小論文・面接対策、看護師の仕事についての情報を定期的にお届けします。